しかし、ここに来て多く目・耳にするのがIT関連の用語です。
ROE(Return On Equity-自己資本利益率)やKPI( Key Performance Indicators-重要業績評価指標)くらいなら一般的なマーケティング用語としても使われますが、WEBマーケティングの世界では新しい用語やアルファベット3文字の略語がどんどん出てきて、ITにうとい経営者にはチンプンカンプンではないでしょうか?アルファベット3文字と言えば、AKBやHKT、NMBも難解ですが、知らなくてもビジネスにはさして影響有りませんが、こちらはそうはいきません。
WEBサービスの利用だけでなく、現代のビジネスでは自社のホームページ運用を始めインターネットの世界でのコミュニケーションやマーケティング、決済など避けて通れなくなっています。社内での打ち合わせでもWEBの活用方法に始まり、成果の検証、外部スタッフとの打ち合わせの場でもIT用語が飛び交います。特にやっかいなのがアルファベット3文字の略語です。多くは英単語の頭文字の略語なので、元の単語がわからないとなんのことだかの想像すらつきません。
クライアント様とWEB制作会社やWEBマーケティングの会社との打ち合わせに、同席を求められることがあります。そのような時には半分は「通訳」を兼ねたアドバイザーの役割が求められます。ITにうといからと、不適切な契約や法外に高い見積もりを提示され、専門用語やわからない言葉で煙に巻かれてそのまま契約してしまうケースもあるようです。
●知っていて損は無い基本の3文字略語
特に、e-commerceや広告に関する打ち合わせの場で登場する主なアルファベット3文字略語は以下のようなものがあります。SEO-Search Engine Optimization-検索エンジン最適化
SEM-Search Engine Marketing-検索連動型広告マーケティング
CPC- Cost Per Click-
CPO-Cost Per Order-注文1件あたりコスト
SSL-Secure Sockets Layer-通信暗号化方式の1つ
O2O-Online to Offline-ネットでの活動から実店舗販売へ(影響・橋渡し)
SNS-Social Networking Service-ソーシャル・ネットワーキング・サービス
mixi、Facebook、Twitterのほか、広義ではブログなども
CMS-Contents Management System-サイト構築を簡便にするプログラム
WordPress、XOOPS、EC-CUBEなど
CRM-Customer Relationship Management-顧客管理システム
Salesforce.com など
スマートフォンやタブレットがWEB利用の主戦場となれば、これまでとは違う新しい用語や3文字略語が次々と現れることでしょう。
また、3文字略語だけでなく、新しい用語も同様に次から次と登場します。
ロングテールやブルーオーシャン、キャズム、フリーミアムなどの新しいマーケティング用語が登場し、今ではすっかり定着しました。最近ではグロースハックなどが話題です。
本当にフォローするのが大変です。
ブライト・ウェイへのご相談はこちらから。