2014年6月11日水曜日

ルーズヴェルトゲームのような機密情報漏洩は抑止できるか?

日曜夜9時のTBSドラマ、「ルーズヴェルトゲーム」は「半沢直樹」と同じ池井戸潤氏の原作による連続ドラマ。福岡ドームでお世話になっていた工藤公康氏の息子さんが、準主役で出演していることもあり毎週楽しみに見ています。
このルーズヴェルトゲームでは、青島製作所の独自のイメージセンサー技術を、イツワ電器が不正に手に入れ窮地に追い込まれるという場面がありました。近年、国内だけでなく海外のメーカーとの間でこのようなことが頻繁に起こっているようです。
そこで、政府は7日、企業の技術情報など「営業秘密」が海外に不正に持ち出されるのを防ぐため、秘密漏えいに対する罰則を強化する方針を固めた(毎日新聞6月7日記事より)とのことです。
毎日新聞 2014年06月07日記事より
毎日新聞によると
「営業秘密が不正に海外に持ち出される事件が相次いでいることを受けた措置で、秘密を流出させた社員への罰金を引き上げるほか、罪の規定を企業からの告訴がなくても捜査機関が検挙できる「非親告罪」に改める。
営業秘密を流出させた社員などへの罰金の最高額を現在の1000万円から数倍に引き上げるほか、情報を手に入れて不正な利益を得た法人への罰金も現在の最高3億円から引き上げる。また、現在は、被害企業の告訴が必要な「親告罪」となっている不正競争防止法違反の規定を、被害企業の告訴を必要としない「非親告罪」とする方向で検討」
ということです。

これまでの1000万円以下の罰金であれば、迎え入れる企業が「罰金支払いを想定した高額報酬」や「もしもの場合は罰金を肩代わりする」という条件を提示することもあり、この程度の罰金では抑止に繋がらないとの指定を受けて罰則強化に至ったようです。

ルーズヴェルトゲームのイツワ電器は、どのくらいの報酬を用意して技術者を引き抜いたのでしょう?ドラマの中では明らかにされていませんが、この改正が現実になれば少なくとも流出させた社員にとっては大変な負担になるために抑止力にはなるでしょう。当然、公になれば社会からも冷たい視線を覚悟しなければなりません。一方、海外の企業だと、法人に対しての罰金はのらりくらりと逃げ回ったり支払わずにそのまま海外へということも有るかもしれませんから、彼の国の企業にとってどのくらいの抑止力になるかは不明ですが。

また、転職者を受け入れる際にも、意図せず(あるいはそれが条件ではなくとも期待して)前職場の秘密情報を手に入れそれを利用した場合、それが後に「漏洩」と認定されることも考えられます。非親告罪ですので、ある日突然罪に問われる事もあり得るのです。

いずれにしても、優秀な技術や人材をつなぎ止めておけるだけの企業の魅力と待遇・報酬と結束が求められるということですね。

ブライト・ウェイへのご相談はこちらから。