2023年3月30日木曜日
riskdesignのコラムも
›
主に企業経営者やリスク対応担当者を対象に、“リスクをデザインする”ノウハウを提供するサイト riskdesign のコラムを執筆しています。 テーマがこのブログと重なるため、「視点」の更新は暫くお休みさせていただいています。 riskdesignのコラム で引き続きよろしくお...
2021年6月2日水曜日
長崎県の「県外パブリシティサポート業務(福岡圏)」1年を振り返る
›
昨年、長崎県の「県外パブリシティサポート業務委託(福岡圏)」一般競争入札(技術提案書と入札金額による総合評価により決定)に参加し無事に落札。この5月(契約期間は令和2年8月~令和3年3月。令和3年度は4月公示、5月開札の一般競争入札で決まるため、5月まで随意契約で延長)で令和2...
2021年4月1日木曜日
福岡市美術館の広報サポート業務卒業
›
昨日、3月31日をもって契約(PFI方式で、ブライト・ウェイはリニューアル開業に向けての企画立案・ブランディング・開業サポート業務と開館後2年間の広報サポート業務) 満了 、それに伴い 福岡市美術館の全ての業務から 離れました。 リニュウアル工事完了、引き渡し直後の美術館建物 福...
2021年2月1日月曜日
フードデリバリーを悪者にするのはお門違い。
›
ここ暫く、ニュースも世間の話題も新型コロナ一色。医療の専門家ではないので、ここでコロナについてあれこれと書くのもどうかと思い、暫く更新がストップしていました。 今朝テレビを見ていると、フードデリバリーの自転車やバイクに対して、嫌がらせやあおり運転をするドライバーがいると取り上げて...
2020年10月25日日曜日
絶対に言ってはいけない、「下請け・外注のやったこと」
›
私は東京と福岡、2拠点を毎週行き来して仕事をしているので、車をそれぞれで所有しています。 東京の車は、購入してかれこれ17年になるのに、走行距離は僅か2万5千km足らず。東京では車で動くよりも鉄道で動いた方が早くて時間に正確なので、取材で遠出するときか、荷物を運ぶときくらいしか出...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示